カテゴリ:園の様子

涙と笑顔で大忙しのクリスマス会🎄  ~0・1・2歳児~

0・1・2歳児、それぞれのお部屋にもクリスマスのサプライズプレゼントが届きました🎁

 

 

 

 

 

 

 

ハンドベルのきれいな音色に興味をもち、どのチームも最後まで真剣に聴いていました。

いつもと違う雰囲気に、保育教諭の方が緊張していたのでは??笑

 

サンタさんの登場では…

 

 

 

 

 

 

白いおひげにびっくりしたのかな?泣く子もいましたが、ちゃっかりプレゼントには手を伸ばすというニヒヒ

 

 

 

 

 

 

 

一人一人、サンタさんからプレゼントを受け取り、サンタさんと一緒に記念撮影キラキラ

プレゼント、気に入ってくれるといいなにっこり

メリークリスマス🎄

 

 

 

 

 

お楽しみがいっぱいの誕生会&クリスマス会🎄  ~3・4・5歳児~

今日は、12月生まれのお友達をお祝いする誕生会🎉

くじらチームから2人のお友達が登場ですキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

インタビューに答えた後、くじ引きで同じカードを持った先生との記念写真📸*写真撮影時のみマスクを外しています。

大好きなお友達からもカードを受け取り、ハイ・チーズ星

 

もうすぐクリスマスということで、今日は保育教諭からサプライズプレゼント🎁

 

 

 

 

 

 

ハンドベルのきれいな音色でクリスマスソングを披露してくれました音楽

 

もちろん!!サンタさんもプレゼントを届けてくれましたよ🎅

 

 

 

 

 

 

 

サプライズ続きで、ワクワクドキドキがとまらない1日でした✨

12月生まれのお友達、お誕生日おめでとう😘

こども園には、あわてんぼうのサンタクロースが登場してちょっぴりはやいけど…メリークリスマス🎄

ドキドキのシェイクアウト訓練&起震車体験🚒

毎月の避難訓練は、園だよりでお知らせをしているためか、この日も朝から、

「今日、避難訓練があるんよね~?」となんだかソワソワしている様子のこどもたち。

 

園内放送からシェイクアウト音源が流れはじめると…

 

 

 

 

 

 

机の下で、ダンゴムシポーズ!!

しっかりと自分の命を守っています。

本来なら、二次避難所へと誘導していくのですが、この日は悪天候のため中止。

 

 くじらチームのみ初めての起震車体験に挑戦!!地震の怖さを全身で体験しました。

 

 

手すりにつかまって座っていても、お尻が浮いてしまうほどの激しい揺れ汗・焦る

園児を守るために、必死に体を支える保育教諭の悲鳴も鳴り響きます。

あまりの怖さに涙する園児もいましたが、この恐怖感を忘れず、災害時に備えて日頃から準備できることは準備しておきたいものですね。

 

ご指導いただいた伊予消防署の職員の皆さん。悪天候の中、貴重な体験をさせていただきありがとうございましたにっこり

 

 

いよいよ12月です⛄

 12月の壁面は、4歳児そらチームが作成した雪だるまやクリスマスツリーのスノードーム雪

 

 

 

 

 

 

 

はじめての『スパッタリング』に興味津々!!

オリジナルのステキな作品ができました星

 

さあ、12月は楽しいことがいっぱいの月!!

今年最後の1ヶ月も笑顔いっぱいで過ごせますように😊

1・2歳児の誕生会🎉

 毎月のお誕生会。1・2歳児のお友達も楽しみの一つになっているようです音楽

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、1歳児だいちチーム。11月生まれのお友達が、照れながらもみんなの前に立ち、保育教諭からのインタビューにもしっかり答えることができるようになりました。

 

 

こちらは2歳児あめチーム。

堂々と前に出て、余裕の様子ですね(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どちらのチームも、大好きなお友達からのカードのプレゼントが一番うれしい様子🧡

 

 

こども園でもお家でも、いっぱい『おめでとう』を言ってもらえるお誕生日。

ハッピーなことがいっぱいありますようにキラキラ

11月生まれのお友達、お誕生日おめでとう!!

大きくな~れ!イペーの木🌳

みなさんは、『イペー』という植物をご存じですか?

イペーは、原産地が南米地域で、ノウゼンカズラ科タベブイア属に含まれる顕花植物の一つです。

今回、伊予農業高等学校の学生さんが、イペーの植樹に来てくれましたキラキラ

 

 

こどもたちにわかりやすいように、お兄さん達が手作りの紙芝居を使ってイペーについてのお話をしてくれました。

 

紙芝居の中には、イペーについてのクイズも取り入れており、こどもたちとのやりとりも盛り上げてくれました。

 

 

園庭の土はとても固いけど、お兄さん達に手伝ってもらうと、あっという間に大きな穴が掘れました!!

 

 

 

 

さぁ、いよいよイペーの木が植えられます。

 

 

 

 

 

 

 

 

大きな穴にイペーの木を植え、土のお布団をしっかりかぶせたら、たっぷりお水をあげました。

これから、毎日の水やりは、くじらチームが責任をもって取り組んでくれます。

 

 まだまだ小さいイペーの木。大事に大事に育てると、きれいな黄色の花を咲かせ、こども園の2階くらいまでの高さにまで育つそうです。こども園みんなの愛情をいっぱい注ぎたいと思います🌱

 

 

 

 

 

 

 

植樹の後、少しの時間でしたが、高校生のお兄さんに遊んでもらい、くじらチームのみんなはとっても喜んでいました。伊予農業高校のお兄さん・先生、貴重な体験をありがとうございました。

イペーの木。こども園のこどもたちに負けないくらい、すくすくと大きくな~れ星

 

※イペーの木は、園庭(キリン遊具の奥)にあります。お時間あるときに、是非ご覧になってくださいね😊

今年度のくじらゲルニカは・・・~4.5歳児~

 今年度のくじらゲルニカも、たくさんの仲間たちとzoomでつながりました。

今回のテーマは、『風車』!!

 

 

 

 

 

 

 

正方形に切られたクリアファイルに、3色のカラービニールテープを思い思いに貼っていきます。

みんな、とっても真剣!!

 

 

 

 

 

 

 

出来上がった作品を、zoomでつながっている仲間たちに紹介です星

 

 

 

 

 

 

 

ハトメパンチで仕上げ、素敵な風車の完成です!!

 

 

みんなの風車が、三雲くじら保育園まで無事に届きますようにイベント

 

 

 

3.4.5歳児がお留守の間に・・・🤭

3.4.5歳児が親子レクリエーションで園外に出かけている間、こども園のホールでは、0.1.2歳児のお友達の楽しい声が響き渡っていました😍

 

 

 

 

 

 

ボールプール、輪投げ、サーキット・・・たくさんのコーナーが設けられ、こどもたちの興味あるあそびが存分に楽しめるように、保育教諭も一緒にあそびながら援助し、見守ります。

 

 

 

 

 

 

 

他のチームのお友達とも無理なく楽しめるという、園児も保育教諭も仲がいいのは、こども園のいい所ハート

 

 

 

 

 

 

 

みんな、とってもいい表情😆

3.4.5歳児だけでなく、0.1.2歳児も異年齢児との交流をどんどん取り入れています。

きっと、この日は、刺激がいっぱいだったはず!!

これからもたくさんの友達と、たくさんの体験をしていこうね😉

ピエロがこども園にやってきた!!🤡  ~11月誕生会(3・4・5歳児)~

11月生まれのお友達が、仲良く3人で手をつないで入場し、誕生会がはじまりました音楽

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一人一人、しっかりとインタビューに答えることができましたよ花丸

 

 

お友達から、カードのプレゼント🎁緊張がほぐれる瞬間です😊

 

さぁ、今日は、保育教諭のお友達を呼んでいるということで・・・

 

猛ダッシュで登場してきたのは・・・こども園ではおなじみの『ピエロ』さん!!

 どうやら、お友達のサンタさんから、こども園へのお手紙を届けに来てくれたようですEメール

 

 

サンタさんからのお手紙には、『手洗い・うがいをしっかりして、クリスマスまで元気に待っていてねハート』というメッセージが書かれていました。クリスマスがますます楽しみになったこどもたち喜ぶ・デレ

 

 

 

 

 

 

愉快なピエロさんと『ポポポポポーズ』のダンスを踊り、ピエロさんとの時間を楽しみました。

 

 

 

大型絵本も楽しみ、今月も盛り沢山だった誕生会🎉

 

 

 

 

 

 

11月生まれのお友達、お誕生日おめでとう記念日

中学生が来てくれました!!  ~職場体験~

 職場体験としてこども園を選んでくれた、港南中学校の2年生3名。

2日間という短い時間でしたが、こどもたちといっぱいかかわってくれました喜ぶ・デレ

 

  

1日目は、0・1・2歳児と過ごしました。

まだまだ自分でできないことも多い、0・1・2歳児のお手伝いやお世話をたくさんしてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2日目は、3・4・5歳児と過ごしました。

優しいお姉さんがきてくれて、こどもたちは大喜び!!

一緒にままごとを楽しんだり、絵本を読んでもらったり、鬼ごっこを楽しんだり・・・。

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました泣く

 

 コロナ禍で実施を見送られていた職場体験の再開。

将来のことを考えたり、興味ある職業のことを学びたいという思いでこども園を選んでくれた中学生にとって、どんな2日間になったのでしょうか?もしかしたら理想と違っていた場面もあったかもしれません。

ありのまま現場を見てもらうことは、私たち保育教諭にとっても、いろんな意味でいい刺激になります。

いろんな気づきにも柔軟かつ的確な対応ができるよう、そして、『保育教諭になりたい!』という声がたくさん聞けるように今後も努力していきたいと思います。

こどもたちにとっても、保育教諭にとっても、貴重な体験をさせていただきありがとうございました星